こんにちは、まさたろ〜ですヽ(・∀・)ノ
超久々の投稿ブログ更新で、申し訳ないです。

買っちゃいました♪ 6D markIIヽ(≧∀≦)ノ
「いつかは、フルサイズ」って言葉があるように、
僕も、常日頃「フルサイズ」に憧れを持っていました。
しかし、「フルサイズ」至上主義ってわけではなくて、
色んなセンサーサイズのなか、「フルサイズ」は経験した事がなく、
やはり一度は、「フルサイズ」センサーでの写真撮影してみたいって気持ちでいっぱいでした。
初めて、手にした印象は、軽っ‼︎
とにかく、あまりにも軽さにびっくりしました‼︎
その重さ、約685g。
今まで使っていた、7D markIIは約820g。
その差、135g‼︎
やはり、軽さは正義ですね。
あと、購入の決め手は、やっぱり価格‼︎
フルサイズ1眼レフが、21万チョイで入手できるなんてすばらしい‼︎
今まで愛用していた、7D markII と EF-S10-18mm と EOS M と PEN E-PL2 は、下取りに。
思いの外、高値で査定してくれたサエダさん、ありがとう(*´∀`人 ♪
なので、EF100mm F2.8Lマクロ IS USM も、同時に購入することにしました。
15,000円のキャッシュバックもありがたいですしね。
6D markII には、内蔵ストロボがないので、純正のスピードライトも欲しいのですが、
価格が、自分の希望より高いので、購入するかどうか思案中です。
キャッシュバックキャンペーンの期間中にもう少し値下げされると、嬉しいのですが…
液晶保護フィルムも、もちろん購入。
Extra Camera Glass DCG-CA09 CANON 6D Mark II用
もちろん、ガラスです♪
なんとなく、フィルムよりガラスの方が良さそうな気がして、ガラスにしました。
貼り付けは、サエダさんにお願いしました。
僕が、貼るよりずいぶん綺麗に貼って貰えるので安心です。

最後に、6D MarkIIで写した写真を1枚UPしてみます。
尾道市向島町の高見山展望台から見た夕日です。
EF24-70mm f/4L IS USM F5.6 SS1/640 露出補正+2/3 ISO100 WB日陰うん!!いい感じです( ^ω^ )
でも、「フルサイズ」と「APS-C」と「マイクロフォーサーズ」のセンサーサイズによる画質の差が、まだまだ区別ができないまさたろ~でした^^;

↓↓ブログランキングに参加してます。↓↓
- 関連記事
-